お約束!

お巡りさん楽しいですかぁ〜外道!

さ〜て、昨日の日記で終わりに書いた通り

今日は外道祭りです!

祭りなんて聞いてない!

そう。今日は町ポリ祭りです!

内容としては拾得ピープルのが良いと

思いますけど

町ポリは町ポリでもちろん良いわけですよ。

ポリと実行委員会による中止勧告と観客の怒号が

ぶつかり合うなか

中根良一のドラムはその混沌を煽るかのように爆裂し

ベースの青木正行は

言わずもがななあの名言「おまわりさん楽しいですか?」で

一気にその火を巻き上げ

そして、我らがギターヒーロー加納秀人のギターは

鳴きに鳴きまくる!

かっこいいぜ!かっこいいぜ!かっこいいぜ外道!

あぁ〜、こんな時代に戻りたい!

生まれてねぇよ!

狂熱の町田ポリス '74

狂熱の町田ポリス '74

みなさん。こんにちは。ひつじいぬくんです。

外道世代の「げ」の字もないひつじいぬくんです。

上手いよね。本当に。

この時代の人たちは本当に上手い。

はっぴいえんどは別として。

失礼な。

ライブ盤でしか聴いたことないけど

本当に上手い。

加納秀人のギターなんてもう悶絶並みの

かっこよさです。

さて、そんなことまで書き出したら

まず間違いなく一日で終わらないので

断腸の思いで内容に入っていくわけですが

さてこの熱狂の町ポリですけど

一枚目は市議会協力編なわけですけど

こちらの最大のポイントはやはり前説なわけです。

あまりにも外道というバンドのイメージとは

懸離れた場面で

花束贈呈とか、もう抱腹絶倒です。

僕がメンバーなら

間違いなく苦笑いです。

そして、なんと言っても冷静沈着な視界の方が

ステキすぎます。

最初聴いたときは

きっとこんな場面なんだから

雇われで

外道ってなんだよ〜?みたいな人が

視界してると思えば

これで4回目との発言を聴き

我が耳を疑うと同時に空いた口がふさがりません。

いいの?この人でいいの?

みたいに、あまりにも紳士的な声でびっくりです。

そして微笑ましい協力された方々(笑)の

あいさつなわけですけど

いやぁ〜、もうね全然顔とかわかんないですけど

外道のあれですからね。

想像はつきます。

今日は来てくれてありがとう。

とか言うのを聴いたときには

もう腹が痛くてしょうがないですよ。

この前説だけでも聴く価値ありです。

まぁ、ライブ内容の方は

なんか若干大人しめで

まぁ、場所と場面を考えれば致し方ないんですけど

だからと言って楽しくないわけでなく

落ち着いた雰囲気の(落ち着いてないか)外道が聴けて

また好きになっちゃいますね。

そして、2枚目はあの町田ポリスです。

冒頭にも書きましたけど

みなさんご存知のあのセリフが飛び出し

ギターは鳴きに鳴きます。

中根良一のドラムが

も〜〜〜〜〜〜〜〜〜かっこいいです!

うぎゃぁ〜!やばいですね!外道の本領大爆発!

やっぱりここでのビュンビュンは最高です。

あの最初のゴリゴリとした音から最高です。

この雰囲気がたまらなく外道です。

最後の完了に至るまで最高です。

最高のライブバンドです。

完了はもう必聴です。

全国民必聴です。

役10分近い演奏してますけど

だれることなく、もの凄いテンションが続きます。

いや、外道にだれるなんてことはない!

外道!(外道!)外道!(外道!)外道!(外道!)

わかる人だけ思い出してください。あれです。あれ。

うんうん。

こんなこと書き始めたら延々と書けそうですけど

おそらく

かなり周りがドン引きなのを感じますので

いつもだってば!

それより前に誰も読んでないから。

今日はこのくらいで。

明日休みですね。

のんびり寝たいです。

う〜眠たい。

おやすみなさい!

ばわわん!